◆◇───────────
【PRODUCT DETAILS】
◆◇───────────
・Arrowroot Ensemble DUO レッドピアノ(リップ&チーク)
・Arrowroot Ensemble TRIO ゴールドサックス(アイシャドウ・ハイライト・コンシーラー)
・ORGANIC MOTHER LIFE アロールートフェイスパウダー
・ORGANIC MOTHER LIFE オリジナルフェイスブラシ
◆◇───────────
【PRODUCT DETAILS】
◆◇───────────
■【DUO / デュオ】
Arrowroot Ensemble「DUO」series
Pink Flute × Red Piano
「2way」で使用できるバリエーションでご用意しています。
「リップ&チークパレット」には
白肌に映えるピンクカラー(Pink Flute)と
健康肌に映えるレッドカラー(Red Piano)を。
クリームタイプの質感が唇や頬を優しく包み込み
潤いを保ちながらも、日差しや乾燥ダメージから唇や頬を守ります。
吉野本葛粉※を使用し、その他にも様々な日本の和野草を活用しています。
茶葉※や芍薬※などのエキスに加え
ウチワサボテン種子油※、アルガン油※、メドウフォーム油※など配合。
日本人らしい素肌美人を演出します。 ※保湿として
■【TRIO / トリオ】
Arrowroot Ensemble「TRIO」series
「Silver Trumpet × Gold Sax
「3way」で使用できるバリエーションでご用意しています。
「ハイライト&コンシーラー&アイシャドウパレット」には
白肌に映えるシルバーカラー(Silver Trumpet)と
健康肌に映えるゴールドカラー(Gold Sax)を。
全てクリームタイプの質感に統一され、目元や鼻筋に馴染み
素肌の透明感を演出しつつ気になる箇所を自然に魅せてくれます。
吉野本葛粉※を使用し、その他にも様々な日本の和野草を活用しています。
ヨモギの葉※、梅果実※、茶葉※、芍薬※、キャッツクロー※などのエキスに加え米糠油※、ウチワサボテン種子油※、アルガン油※、メドウフォーム油※など配合。
日本人らしい素肌美人を演出します。 ※保湿として
■O.M.L アロールートフェイスパウダー
ワイルドクラフトコスメ(有機栽培ではなく自然栽培)「吉野本葛粉」にこだわり続けました。
出逢いは、奈良大宇陀。葛粉の本家である森野様より素材を提供いただきました。
適度なマット感とツヤ感を出すためにアスベストイメージの強いタルクは辞めて白雲母(マイカ)を用意。
5種類くらいのマイカを試してもらいツヤ感と適度なマット感のある乾燥しない最高級グレードを選択しています。
そこに「光老化軽減効果」を期待できるワイルドクラフトの贅沢に大和茶葉を使用。肌の鎮静、抗炎症を行いながら整えてくれる紫根エキスを配合。アレルギーやアトピーニキビ肌に是非使って欲しい。
ファンデーションでくすんだり乾燥する方へ素肌で安全に過ごしたい方にも。毛穴を塞がれている感じもなく常に自然な状態でいてくれるのでツヤ感を感じても軽くティッシュオフでもOK。
塗り直すなら、ティッシュオフ後がオススメです。パウダーを使いすぎなくて済みます。日本の薬草や茶葉米を使用しているから「薬草フェイスパウダー」と言うのです。
そこに日本和精油の香りモミと月桃が含まれています。
Arrowroot face powder はつけたままでも眠れるほどに優しい仕様で夜は濯ぐだけでも十分です。
洗顔料をお休みすることができます。
ポイントメイクだけ植物油で浮かせてさっとソープ洗顔をすると良いでしょう。
粉末は非常に細かく多少塗りすぎても白くなることはありません。
白さを感じる人は量を減らすか顔全体に均等に塗る事が出来るブラシをご用意していただくと良いです。
蓋の内側に、パフの上にトントンと少量とって ブラシでとりチークやアイメイクをする箇所から塗布していきます。頬においてくるくる。目元にも塗り広げて。
目元とまぶた周りをマットにしたらまたパウダーを少量とってTゾーンをマットに。
最後、もう一度ブラシにパウダーをとって頬からおでこにかけてすーっと円を描くように塗っていきます。
あくまでも軽めに、自然に、艶が残る程度に。
このArrowroot face powderは乾燥させないために、そして外的刺激から肌を守るために。
すっぴんでいるの「すっぴんに見えないように」と、いろんなこだわりがこの一つ一つに込められています。
ツヤ感をだすことで太陽の下でも綺麗に見えることがポイント。
マイカの適度な紫外線散乱効果ですっぴん肌を守りたい。
茶葉、茶葉エキス、茶花エキスにも様々な美容効果あり【美肌を守り抜く「茶葉」】茶カテキンが肌のキメを整え美しいすこやかな肌へ
【原材料・全成分】
クズデンプン*マイカチャ葉*チャ葉エキス*チャ花エキス*ムラサキ根エキスコメヌカエキストドマツ葉油(モミ精油)ゲットウ葉油(月桃精油)水エタノール(植物由来)*ワイルドクラフト成分
■OML オリジナルフェイスブラシ
アロールートフェイスパウダーのために生まれたOMLオリジナルフェイスブラシ。
毛質の柔らかさに最もこだわり細かい粒子が宙に舞ってしまわないように密度は濃く、毛穴が程よく隠れて綺麗に見えるようなチークブラシサイズをセレクトし製造いたしました。
フェイスブラシを使うとパウダーが顔に軽く均一に乗ってより自然な肌のツヤ感を出すことができます。
特に「すっぴん風メイク」をするならフェイスブラシを使うのが断然おすすめです。
せっかく塗ったまま眠れるほど優しいパウダーなのでブラシも「アロールートフェイスパウダー専用」にされるといいでしょう。
通常は一週間ほどしたら手洗いをし、干しておくと理想的です。
そのため、2本ほど持っておくと便利です。
フェイスパウダーを使って毛穴を目立たなくさせたい場合にも、パフより細かい部分までパウダーを乗せられるためフェイスブラシの方がGOOD。
フェイスブラシをまだ使っていない方はワンランク上の「すっぴんメイク」のために、ぜひ一本揃えておきましょう。
フェイスブラシは顔に直接当てて使うもの。
まず第一に、肌への当たりがやわらかく刺激のないブラシを選びましょう。
顔の皮膚は薄いため少しの刺激でも肌トラブルの原因なります。
私たちは、手や首筋に当てて、チクチクと刺激を感じないものを作りました。
毛先がきれいに揃っているかどうかも大切です。
毛先が不揃いだと毛が抜け落ちやすい場合があり長く愛用することができません。
目線の高さで見て、毛先の状態を確かめみてくださいね。
◆◇───────────
【BRAND CONCEPT】
◆◇───────────
【Arrowroot Ensemble】
2021年2月NEW PRODUCT
〈Arrowroot Ensemble〉アロールートアンサンブルとは?
- ORGANIC MAKE UP -
「素肌で、歌おう。」
"素肌で生きる"という新しい選択肢
Arrowroot Ensemble (アロールートアンサンブル)は女性たちの素肌の個性に合わせて色を纏い、\"素肌で生きる\"という新しい選択肢を与えてくれるオーガニックメイクアップブランドです。
「SOLO / DUO / TRIO / QUARTTTO」と言う名の4種類のパレットは、名前の通り素肌の色を生かしたヌーディーカラーで様々な表情を魅せてくれます。
1wayから4wayまで使い方は、あなたにお任せ。
好きな色を手に取り、好きな組みわせで「私らしさ」を表現していこう。
〈100%植物・天然成分、無添加・無香料・無着色、紫外線吸収剤・散乱剤フリー、石油系の界面活性剤や防腐剤フリー〉
【O.M.L】
「素肌の美しさは環境の美しさとともに」をコンセプトに、オーガニックエステサロンから生まれたオーガニック×ソーシャルコスメブランド。
素肌を紫外線によるダメージから守るための予防美容を提案しており、朝・晩のお手入れの仕上げに塗布するサンケアスキンセラムは、肌の抗炎症・抗糖化ケアを行い、紫外線ダメージを受けにくい素肌を育てます。
仕上げのベースメイクに使用するアロールートフェイスパウダーは、洗顔不要の澱粉パウダーで「素肌美容」を推奨しています。
『ORGANIC MOTHER LIFEとは?』
今よりもっと自分の素肌を好きになる- ORGANIC MOTHER LIFE SHOP -
オーガニックエステを通じて「素肌」と向き合う時間を作る
私たちは自由が丘・鎌倉・大宮にて、オーガニックエステ・オーガニックスキンケアで「ファンデーションを卒業したくなる」ような、健康素肌へ導くお手伝いをしています。
日本と世界から厳選された全15社のオーガニックコスメ。
そして有機素材そのものや、オーガニックオイル・エキス・ハーブ・フローラルウォーターの中から、お客様の素肌に合ったものだけを「オーガニックビューティセラピスト」がオーダーメイドで選び、エステに使用してお肌を整えていきます。
店頭はもちろん、メッセージでも〈お肌の無料相談〉を承っております。
「植物薬屋」をテーマにした、「自然派美容薬屋」という名のオーガニックエステサロンへ。
Organic esthetic salon under the theme of botanical pharmacy , that is also called natural beauty pharmacy.
日本で初めての自然派美容薬屋「ボタニカルハウス」が、2018年4月7日 自由が丘に誕生しました。
そう名付けた理由は、薬用植物別にコスメを店頭に並べ、カウンセリングやトリートメントを自然療法士や薬剤士・セラピストが行い、素肌や体、そして心の不調を変えていく「自然派薬局」を作りたいという想いから。
ここではオーガニックコスメが、「化粧品」としてメーカー別に並べられるだけではなく「用途種別」に陳列され、「植物薬効」が記されており、これまでの化粧品店とは一味違う魅せ方をしています。
お客様に手渡される小さな案内図には、素肌や感情、体調別に効果的な植物が明記され、その不調に合わせて「植物」でコスメを選んでいくのです。
コスメだけでなく「クレイ」も「ヘナ」も「ハーブ」も「フラワーレメディ」も「精油」も存在し、身につけるものだけでなく、香るものや口から摂るものにもこだわり、お客様の不調に沿った提案を行います。