MURASAKIno ORGANIC ムラサキノ スカルプエッセンス

5,500 yen

希望小売価格:5,500 yen

55ポイント

販売開始:2023年06月01日00:00

数量:

商品説明
よくあるご質問
レビュー

◆◇───────────

 【PRODUCT DETAILS】

◆◇───────────
 

ムラサキノスカルプエッセンス  

6つの植物エキスの力で

頭皮環境を健やかに
 

滋賀県産ムラサキ根エキスを初めとした6つの植物エッセンスを配合。紫外線やストレスなどで乱れた頭皮環境を整え毛髪にハリ、こしを与えます。長野県産のペパーミント水※を配合してすっきりとした香りと爽やかな使い心地、性別に関わらずご使用いただけます。

※セイヨウハッカ花/葉/茎水
 

<内容量>  
155ml

 

<全成分>

水、セイヨウハッカ花/葉/茎水、エタノール、グリセリン、リゾレシチン、メントール、プロパンジオール、オレイン酸ポリグリセリル-10、ローズ油、オレンジ果皮油、マグワ根皮エキス、ムラサキ根エキス※、マンダリンオレンジ果皮油、センブリエキス、アロエベラ液汁、オタネニンジン根エキス、ハッカ油、ニオイテンジクアオイ油、フユムシナツクサタケエキス、ツユクサ葉/花/茎エキス※、シアノコバラミン、褐藻エキス、クエン酸

※滋賀県産原料
 

<使用方法>

適量を頭皮にスプレーし、頭皮全体になじませるようにして、指の腹で軽くマッサージして下さい。洗髪後にご使用の場合は、タオルなどで水気をよくふきとってからお使いください。
 

<使用上の注意>

お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
 

<保管及び取扱い上の注意>

(1)使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。

(2)乳幼児の手の届かないところに保管してください。

(3)極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。防腐剤を使用しておりませんので、開封後はできるだけ早く使い切るようにしてください。汚れや雑菌が手から製品に広がることを防ぐため、清潔な手指でお使いください。また、容器の口に直接手指でふれないようにしてください。製品は天然物を使用しておりますので、保管状態によっては色や匂いなどが変化する場合がありますが、品質には問題ありません。


 

 ◆◇───────────

     【STORY】

◆◇───────────
 

【MURASAKIno ORGANIC】
 

---根に宿るチカラ、山々と琵琶湖に抱かれた豊穣の地に咲く絶滅危惧種“紫草(ムラサキ)”
 

琵琶湖の東に位置する滋賀県・東近江市。鈴鹿の山々と琵琶湖に抱かれた自然豊かなこの地で、万葉の時代から栽培されているのが、市の花にも指定されている「紫草(ムラサキ)」です。
 

根の部分である「紫根(シコン)」が紫色をしていることに由来する紫草は、古くから「冠位十二階位最高位」の「濃紫(こきむらさき)」の染料として用いられてきたほか、ヤケドや傷薬の特効薬として愛されてきました。

しかし紫草は、地球温暖化を原因とする環境の変化で栽培が難しいため環境省の絶滅危惧種に登録されており、東近江市においても死滅率が95%を超える年もあるほどです。

ところがこの度、標高400m以上の冷涼な気候に恵まれた奥永源寺地域において「紫草」の栽培に新たに成功し、地域活性化のシンボルとして、その「花」を咲かせるようになりました。
 

---女性の美しさの枕詞になってほしい

東近江市の近江鉄道市辺駅を北へ行った、船岡の帯は、古くから蒲野(がもうの)と呼ばれ、朝廷の遊猟の地となっていました。

『本書紀』には、西暦668年、天智天皇一行が当地へ遊猟に訪れた記録が残っており、『万葉集』の代表的な恋歌である、「額王(ぬかたのおおきみ)」と「大海人皇子(おおあまのみこ:天智天皇の弟で、後の天武天皇)の相聞歌が、この地で詠まれました。
 

「あかねさす 紫野行き 標野行き 野守りは見ずや 君が袖ふる」(額田王)

「紫草の にほへる妹を 憎くあらば 妻故に われ恋ひめやも」(大海人皇子)
 

当時、求愛のしるしであった袖を振る合図を、野守(野の番人)に見られないかと心配する額田王に、大海人皇子は、あなたを憎らしく思うことができたなら、妻のあなたに恋をすることもないのにと、激しい恋情を詠んだ歌を返します。そんな和歌にも詠まれる「紫草(ムラサキ)」は、その美しさから「美しい」や、「高貴なもの」の枕詞として和歌で使われてきたのです。

紫草のように、女性の美しさの枕詞になってほしい。

そんな願いを込め、希少な国産紫根を使用した化粧品シリーズ「MURASAKI no organic」が誕生いたしました。
 

引用:MURASAKI no ORGANIC

http://www.murasakino.organic/index.html

レビューはまだありません

レビューを書く

Check Items

無料

商品への問い合わせ
お肌相談はこちら

pagetop