
4,950 yen
希望小売価格:4,950 yen
49ポイント
数量:
◆◇───────────
【PRODUCT DETAILS】
◆◇───────────
発酵紫根と麻種子生まれ
「セクステットフラワリングオイル」
“Sextet flowering oil” 50ml 4950円
北海道・十勝の陸別町でハーブ類、森林資源を活用した素材から生まれた「花」をキー成分にブレンドしています。
■CALM系:肌荒れを防ぎ、皮膚を健やかに保ちます。自然治癒力を阻害することなくトラブルが出にくい素肌へ導きます。
■BALANCE系:日々のデリケートなストレスによるバランスの乱れを整え、女性らしい美肌に向けてサポートします。
「ゆらぎ肌」に適したオイル美容液です。
2層式になっている美容オイルは、よく振ることでうっすらと白濁します。
限りなく瞬間的に乳化したような「とろけるテクスチャー」に。
〈セクステットフラワリングオイルの使い方〉
1. 毎朝スキンケアの美容液に。
「化粧水 / ※お勧めはOMLエッセンシャルトナー」の後に、よく振ったセクステットフラワリングオイルを1/2スポイトほど手に取り、浸透させる。
2. 水分→油分→乳化させて初めて「保湿」になる。
「化粧水」「美容液/オイル」を塗った後に、大豆レシチンで乳化している「サンケアスキンセラム」を塗布すると良いでしょう。
3. 昼間の仕上げには、素肌に負担の少ない葛粉生まれのアロールートフェイスパウダーでお仕上げ。ファンデーションを卒業出来ます様に...(必ずフェイスブラシで塗りましょう)
◆◇───────────
【全成分表示】
◆◇───────────
ユズ種子エキス(柚子果皮蒸留水抽出)JOM*※1※2
ホホバ油O*
ペンチレングリコール
サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液(発酵型紫根オイル)
アサ種子油O*
トウキンセンカ花エキスJWM*※2※3
カミツレ花エキスJWM*※2※3
ヤグルマギク花エキスJWM*※2※3
セイヨウオトギリソウ花/葉エキスJWM*※2※3
ベニバナエキスJWM*※2※3
ツボクサ葉エキス(CICAエキス)WM*※2
トウキ葉エキス
モモ葉エキス
水
トコフェロール
エタノールO*
フェネチルアルコール
ゼラニウム油O*
ラベンダー油O*
ノバラ油W*
※全成分/全て植物由来
※抽出溶媒/全て植物由来(水・植物発酵エタノールO*抽出)
※キャリーオーバー成分表示済み
O*オーガニック原料
W*自然栽培・無農薬・野草成分
J*国産原料
M*エシカル自社原料
※1 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ搾汁残渣や規格外小玉から採取した素材を活用しています。
※2 ORGANIC MOTHER HOUSE - 植物調合美容研究所 -で自社研究・自社製造しているエキスで、農産物の廃棄から化粧品原料をアップサイクルしています。
※3 北海道・十勝の陸別町の植物やハーブ類、森林資源を活用した素材から生まれた5種の「花エキス」
- 不使用成分9種 -
鉱物油× シリコン× 石油系合成着色剤×
石油系合成防腐剤× 石油系合成香料×
石油系合成ポリマー×
石油系界面活性剤× 石油系合成乳化剤×
石油系溶媒×
※キャリーオーバー成分も全て記載しています
- マザーアースマークとは? -
売り上げの1%を「若年妊娠者の就労支援」を行うNPOオーガニックマザーハウスに寄付しています
ORGANIC MOTHER HOUSE® から生まれた国産植物原料を用いて素肌の健康を導いていきます。
ORGANIC MOTHER LIFEは「人と地域を共に美しくする」ソーシャルブランドです。
nakoさん
5
2022/08/15
夏場のオイル難民でしたがこれはきもちがいい!
グリーンのほうも気になるので欲しいです!
もこさん
5
2022/08/11
開けた瞬間の花の香りがめちゃくちゃ癒されます!見た目も可愛い。
まだ使い始めたばかりですがオイルなのにサラッとしていて毎回感動…します。一年中重宝しそうです。
もうひとつの方とあわせて、その日の気分や肌によって使い分けたいと思います(*^^*)
花さん
5
2022/08/04
お花の香りと容器も気に入って購入しました!
オイルローションみたいな浸透の良さでベタつかずもしっとり!夏でも使いやすいです♪
mikkoさん
5
2022/07/31
見た目がめっちゃ可愛いです!オイルだけど軽くて夏にもぴったりの美容液でした^^
いい香りです!
44,680 yen
6,930 yen
6,930 yen
2,970 yen
2,970 yen
4,400 yen
4,400 yen
3,980 yen